令和七年 個人様向け新年祈祷・御祈願のお知らせ
日頃より、当八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。 令和七年新年御祈祷・御祈願の受付は1月1日午前9時より開始いたします。尚、13日(月・祝日)まではご予約は不要となっておりますので、ご希望の方は本殿脇…
日頃より、当八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。 令和七年新年御祈祷・御祈願の受付は1月1日午前9時より開始いたします。尚、13日(月・祝日)まではご予約は不要となっておりますので、ご希望の方は本殿脇…
令和7年(2025年)の新春にあたり、法人・団体様による新年御祈祷・御祈願の予約を受け付けております。昇殿にて御祈祷をご希望の方は下記要領にてお申し込みください。ただし法人・団体様の御祈祷は、新年1月4日の9時からとさせ…
七五三とは 男女三歳で髪直、男児五歳で袴儀、女児七歳で帯解と称し、古来伝わるお祝いの儀式です。これまでのお子様の成長を感謝し、今後の健やかな成長と幸せを神様にお祈りする一生に一度の大切なお祝い事です。 令和6年(2024…
日頃より、当八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。 令和六年の新年御祈祷・御祈願の受付は1月1日午前9時より開始いたします。尚、8日(月・祝日)まではご予約は不要となっておりますので、ご希望の方は本殿脇…