令和6年 八幡神社 例大祭 斎行について
令和6年 八幡神社 例大祭を下記日程にて斎行致します。 8月2日 宵宮・各町会神輿御霊入れ8月3日 午前10時半 例大祭式 午後4時 本社神輿渡御宮出し・午後7時 宮入り8月4日 神幸祭 午前8時45分 至午後…
令和6年 八幡神社 例大祭を下記日程にて斎行致します。 8月2日 宵宮・各町会神輿御霊入れ8月3日 午前10時半 例大祭式 午後4時 本社神輿渡御宮出し・午後7時 宮入り8月4日 神幸祭 午前8時45分 至午後…
『令和6年夏越の大祓式』を6月30日に斎行致します。 『大祓』 (おおばらい)大祓とは、知らずに身に付いた穢れや、知らないうちに犯したであろう罪を、形代『人形』(ひとがた)に託して祓い清め、更なる気持ちで今後の生活を過ご…
除災招福を祈る節分祭を令和6年2月3日に斎行致します。 日時:令和6年2月3日(土)午後4時 豆まき神事は祭典後に順次行います。 皆様のご理解ご協力何卒よろしくお願い申し上げます。
日頃より、当八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。 令和六年の新年御祈祷・御祈願の受付は1月1日午前9時より開始いたします。尚、8日(月・祝日)まではご予約は不要となっておりますので、ご希望の方は本殿脇…